ふぇすナイズ2振り返り

2024/9/27~9/30にかけて、ふぇすナイズ2を開催しました。

参加者さんや予想してくれたみなさんのおかげで、大変楽しい企画を催すことができました。 公開した画像と共に、企画を振り返っていきます。

企画概要

弊パルデア世界に存在する対パラドックスポケモン組織『アミナス』の追加戦士として、ふぇす考えそうなデザインの子を考えてください!というとても無茶ぶりな企画になります。

ナイズのため、ふぇすにデザインを寄せなければいけない上に種族の条件が非常にめんどくさく、しかも身体の一部を露出してくださいなどというとんでもない条件で、6月末に募集を開始しました。

募集時のツイートはこちら。3/3まであるし文字量がおかしい。

企画準備

ありがたいことに、募集開始直後からお声掛けいただき感動。 アンケのやりやすさから、自身含め3の倍数になるように募集をかけていて、9人くらいになったらいいな~とか思ってましたが 欲張り放題した結果、最終的に13人もの方が手を挙げてくださいました。

どんな種族の方が来るかな~とか、どこの露出で来てくれるのかな~とか考えながら7/2に一旦一斉DM。 一時間後、種族他の確認のため仮で2案提出してくれる猛者参加者現る。DMと募集要項二度見しました。8月末〆で募集したよね…?

その後も続々と資料が届く。ご覧になりました?みなさんから送っていただいた資料の数々。 募集時にアミナス活動時の立ち絵必須、もしよかったら…と私服・設定や既存メンバーとの絡みを考えてね!みたいなことを言ってたんですが、 全員から立ち絵・私服・設定が送られてきて驚愕。催促とかしてないんですよ!どうして??ありがとう…みなさんいっぱい考えてくださっていて感動。 絡みの解説のため、既存メンバーまで描いてくださった方もいました。 提出いただく度にTLで奇声をあげていましたが、そりゃそうなるでしょ、というのがご理解いただけたかと思います。

デザイン提出は随時いただいていましたが、別の作業をしていたため、一旦保留。 ある程度まとめて作業しないと、塗りとか絵柄がブレてしまうので、そこで見破られたりクオリティに差が出てしまったら嫌だな~という判断のもと、そのようにしていました。 その別作業をしながら、早くナイズ作業に着手したくて毎日ソワソワしていました。

ようやく着手できたのが8/14頃。立ち絵作業から開始しました。 そしてまたびっくり。みなさん描きやすいのなんのって。 自宅にも描きにくくて仕方ないひとはいっぱいいるんですが、ナイズのみなさんは誰おひとりとして描きにくい方がいなかったんですよ。 資料いただいた時点で描きやすそう~とは思っていたんですけど、実際に手を動かしてみたら想像のはるか上をいく描きやすさでした。 参加者のみなさんがしっかりふぇすに寄せてくださったからですね。とてもとても楽しい作業でした。

開催時に公開する資料として、最初は立ち絵・私服(通常頭身)・設定・肌見せポイント強調した一枚絵の4点を作成する予定でした。 しかし、作業量的に9月末開催ができなくなりそうなこと、あまり肌色すぎるとXくんからシャドウバン等くらいかねないことからボツに。 最終的に、立ち絵・私服(3頭身)・設定のキャラシートと、背面などの衣装詳細と表情等差分をつめたシート(モノクロ)のかたちに落ち付きました。 おまけで付けた二次創作は、開催までに時間的な余裕ができたので作成しました。 あれは妄想のほんの一部です。みなさんがしっかり設定を作り込んでくださったおかげで、ネタが無限に沸いて出てきました。 時間切れで各お子さん2カットずつ描かせていただきましたが、本当はもっともっと描きたかった…!

作業開始から1ヶ月強、開催のめどが経ったので、9/21に企画開催告知。

初めてサムネで遊ぶやつをやりました。好評だったようで嬉しかったです。 全員の立ち絵のシルエットを背景に並べようかとも思ったのですが、人数が多すぎて真っ黒になりそうだったのと、 どんなふうに肌見せをしているか企画開催当日に見てほしかったので、顔周りのシルエットを並べることにしました。

企画開催

募集開始から約3ヶ月、9/27 21:00に企画スタート。


※センシティブ判定されているのか、埋め込みができない!!!悔しいのでリンク貼っておきます。
こちら

「良い」でしょ??

開催直後からたくさん反応をいただいていて、「ふぇすどこ!?」「○○さんどこ!?」「予想してたらふぇすさん消えちゃった…」などの お言葉もちらほら。本当にみなさんしっかりふぇすナイズしてくださっているので、TL見ながら「わかる~~~~!!!」とはしゃいでいました。 企画開催期間中、余計なことを言ってヒントになってしまいかねなかったので、宣伝と○○さん良いって!?わかる~~!!!しか言ってなかった気がします。 参加者さんのアンケも全部ブクマして、ちらちら様子を確認していました。 迷いがアンケに反映されて行方不明になっている方、何人かに分裂を疑われた方、票が偏った方…十五者十五様の姿が見られて面白かったです。 考察をつけてくださった方もいらして…どの方の考察もぜ~んぶわかる!!!!ってなりながら拝読していました。 開催以降わかるしか言ってないな。

最終的に主催アンケは30票ほど解答をいただいていました。見てくださった方々、投票してくださった方々ありがとうございました!

答え合わせ


40%もの票を得て見破られました。すごい。なんでわかったの?? 公開した資料などについて、裏話?とともに以下にまとめてみました。(長いです)

☆リキキリンを選んだ理由

ナイズを開催しようと思ったきっかけは、今後の話の中で「回復技を使える種族」が必要になったことでした。 技を調べているうちにリキキリンが「ねがいごと」を使えることを知り、また元々旅パに入れるか先行公開の時点で悩んでいた種族なのもあり、 リキキリンで練ることを考えついてから募集を始めました。 チーム内でエスパータイプが被るので、それはどうかな~…とも思ったのですが、そもそもひこうもあくも被っているので今更か…ということで決定。 また、追加戦士なら既存メンバーと全く違う色にするか、逆にリーダーと同じ色にするかのどっちかでしょ!というスーパー戦隊脳が働いていて、 色違いが後者に当てはまったことも決定の理由でした。しかし結果発表後、「イヴリンと並んだらスカーレット/バイオレットだ!」とのお声をいただいて、 そっちのほうがらしい理由づけじゃん!!!!すごい!!そういうことにしていいですか!?と思った記憶があります。そういうことにしていいですか?

あと何名かから「リキキリン好きそう」って言われててびっくりしました。なんで知ってるの????

デザインについて

今回は誰デザではなくナイズなので、主催は本当にいつも通り、な~~~んにも考えずにデザインしています。 というかリキキリンのお尻を見た瞬間に、ああこの子はアミナス向きだわと思いましたね。だってTバックなんだもの。

お尻周りを強調するためベルト(いつもの)を脚の付け根に巻き、スボンを穿かせられなくなったのでグラデ(いつもの)の透け素材(いつもの)で脚を覆い、 物足りなくて網タイツを穿かせ(いつもの)、裾をポワンとさせる(いつもの)ためにトレンカっぽい靴下を穿かせています。 靴も本当にいつも通りで、踵高め・つま先ゴツめのパンプスにしています。ソールだけ色が違うのもいつも通りですね! 上半身ももう本当いつも通りで、特に首回り~マントがフクベナ(設定まだサイトにないですすみません)とほぼ一緒になってることに後で気付きました。 襟にフード付いてるマントとか上着がすきすぎるんだよなあ。 あと付け襟+ネクタイと胸のとこのラインが、バニーの時のリクリと一緒なんですよ。も~~デザインの引き出しが少ない!!

頭周りが一番悩みどころでした。 原型通りならフードかヘルメットになるんですが、それをうまいことTバックと馴染ませられず苦戦。 最初はもう少しヘルメットのようなシルエットのボンネットで考えていて、立ち絵まで描いていました。が、全然納得いかず。

何より描きづらい!!頭の中で立体を回転させるのが非常に苦手なので、他の角度から見たらどうなってるのかぜ~んぜんわからん 何この帽子?となり、 しかもこの案では帽子についている透けフリル=仮面の想定で描いていたので、顔の角度によってはレギュレーション違反になるな?と気付き。。 結局「頭の装飾が黒ければいいや!」という結論にたどり着いて、普通のボンネットになりました。 花とフリルとリボンは完全に趣味です。趣味なんだけど、花描くの今から憂鬱すぎる。やめておけばよかった。 でもテイルアーマーの目の所を耳付近に持っていったのは、我ながら良いな~と思っています。当初は↑のようにリボンとか付けてロゼット風にしていたんですが、 描くのが大変なのとサイドの髪の毛と干渉して鬱陶しかったので、(処理に困った)ツノ風の飾りだけ残しました。 その分(?)髪型は描きやすいデザインにしよう!となり、ほんと~~~にいつも通りポニーテールにしました。 ボリュームだけ迷って、前髪も含め全体的に少なめにしてみました。 いつも毛量を盛りがちなので、ここだけはいつものではなかったかな~などと思っています。

あとね、顔…。地味に悩みました。 原型のおめめがとっても可愛いので、できるだけその雰囲気を残して描いたつもりです。 性格や年齢的に目を縦長にできなかった影響で、ちょっとそれらしさが薄れてる気がしないでもない。 らしく見えてると良いのですけど…! でも結局「ふぇす顔」なんですよね~!!もう手癖でどんどん上下の睫毛を盛ってしまうし、ツリ目になってしまう、

私服についてはもう完全なる手癖です!! パーカーなのも内側と外側で色の違うズボンなのもレッグカバーなのも、ぜ~んぶ手癖。 ボンネットがないことで現れたツノと耳を見て、ふぇすなのでは?と判断してくださった方も多そうです。 髪型だけは手癖ではなくただのヘキですね。後ろ毛に突然生涯の推しをインストールしてしまいました。 隠密のくのいちで主人公に手を貸してくれるお姉さんキャラ、人魚変化の術で水中とプレイヤーの視線を制する、趣味があんドーナツ作りのあの人です。誰がわかるんじゃ。わかった人は教えて。 よく考えたらその推し、シリーズによってはもみあげありのポニテなんだよなあ…もうバチバチに影響を受けている。

あとでよくよく見てみたら、原型の耳の色が白じゃなかった。何かで私服描く時には赤に直しておこう。。

その他

名前を決めるのに苦戦した思い出。既存メンバーと(アルファベット表記で)頭文字が被らないように…ということしか考えてなかったので、人名事典とにらめっこしていました。 アミナスメンツはだいたいフィーリングで名前を付けていて縛りとかが全くないため、どこからどう名付けていいやら困った。 なるべく強そうな名前にしたいんだけど…と検索すること数日。 その中で見つけた「ガートルード」の響きが気に入ったので、別の読み方で「ゲルトルード」になりました。 そのままでもいいといえばいいんですが、自宅にすでにガートという男がいるのでややこしくなってしまうし…という理由でひとひねり。 非常に気に入っていますが、ちょっと長いのが玉に傷。あんまり長いと漫画のときフキダシがでかくなっちゃうから…。。 愛称を考えるつもりでいます。現時点でどう元の名前から切り取って良いかわかりません。多分未来のわたしがなんとかします。

今後は勿論、アミナスの正式メンバーとして、バリバリ活動してもらいます! キャラシに書いた通り、戦闘・通信・回復に奔走してもらいますよ。 は、早く設定出さないと…

回復が行えることを第一種族を選んだってことはつまり、近々回復が必要になるひとが出てくるってこと。

ご参加いただいたみなさんについて

ご覧の通り、みなさん擬態力が高すぎる!!! おひとりおひとりについて語りたいのですが、まずは全体的な話を。

共通点が多い!

提出いただいた資料を眺めながら、特にこういうパーツが多かったなというのは以下です。

  • 透けパーツ
  • 踵高めの靴、踵だけ色が違う
  • 原型パーツ
  • 身体にぴったりフィットした衣装
  • むちむち
  • 手袋、特に肘より上まであるロンググローブ
  • ブーツ
    いずれも、言われてみれば確かによくやってる!というものばかりです。 特に最近透けパーツの採用率が高い気がします。提出いただいた順で、途中まで全員透けパーツが入っていて笑ってしまいました。 実際、上4つの要素はゲルトルードも持っていますしね。みなさん本当によく観察してくださっている…!

    種族がバラけている!

    わたしが思いつかない種族が来てくれたらな!!という願望で、「体色に暗い色が含まれていて仮面をしているように見える、パルデアに来られる種族」という 大変ふんわりした、しかし非常にめんどくさい条件をつけさせていただいていました。 なんとなく、こういう種族がくるかな~と予想はしていたんですが、全く予想していなかった種族でデザインしていただいてびっくりでした。 種族指定しなくて良かった~!!でも選出めちゃくちゃ面倒だったと思います。すみません。

    また、番号の付け方を迷っていたところ、よくよく見たらタイプが結構偏っていることに気付きました。 どく、ゴースト、エスパー、ドラゴンが3人以上なんですね。 なのでタイプごとに並ぶように配置していました。①~③さんはチーム単タイプです。 前述の通り、リキキリンで考えようとして既存メンバーとのタイプ被りが…なんとかとか考えていましたが、 あんまりその辺りは意識されなかったのかも?とか思っています。いや既存の中でもう被ってるのよ。それも前述したのよ。

  • 個人コメント

    参加者さんに提出いただいたお子さんについて、叫びと共に語っていきます。


    お送りしたふぇすみポイントシートはこちら。

    わたしじゃん わ、わたしじゃん!!!DM拝見した第一声がそれでした。変な声も出た。

    栂さんからラルトゥメレ(Y)やスカーレット(Sn)のようなボディスーツですとのコメントもいただいていて、そんな過去の子まで参照して考えてくださったのォ~!?と 非常に嬉しくなりました。ありがとうございます! 太めの尻尾でも容赦なくそのまま生やす(フライゴンやガブリアスも生やす)ので、そのあたりも拾っていただけてHAPPY! お顔の雰囲気はまさに「ふぇす顔」って感じで、叫びでも書いたとおり非常に描きやすかったです。ファ(S)に近い感じかも。 既存子どころか、髪型や私服手袋がゲルトルードとほぼ一緒で驚愕しました。思考読まれたのかと思いました。ほんとに。

    おへそを透けパーツで覆っているところ、セクシーさとお上品さが同時に出ているのが実にグッドデザイン。好き。 自宅を改めて見返してみたら、ヘソ出しがめちゃ多かった。女子の5分の1くらいヘソ出てない?? それを踏襲しつつ、ご本人らしい品のあるお姿に落とし込まれているの、テクニカルポイントが高すぎます。

    大胆かつ清楚という絶妙バランス!素敵なお嬢さんをデザインいただきありがとうございました! わたしはザラさんの正式実装をお待ちしています。


    お送りしたふぇすみポイントシートはこちら。

    かっっっっっっわい!!!! 回復技が使える種族ということで、実はブロスターも候補に入れてたんですよ。 わたしが選べなかった種族でこんなに素敵な方を送ってもらえるなんて…!と、DMいただいた直後からおおはしゃぎでした。

    髪が3色なの、オシャレ可愛いですよね~!!多色髪自宅にもいっぱいいて、前髪の感じはひなあられ(Sw)が近いかも。 結んでる所から色が違うの、ベロニカ(BW2)っぽさもある。 ホルターネック大好きなのでめちゃくちゃやるんですよ~ イヴリン(S)とおそろい感があって、並んでもらった時に 「リーダーと追加戦士で対になるやつ」…ってコト!?ってひとりでテンションあがっていました。 レッグウェアを腰から吊っているのが本当~に好きでですね…自宅にも何人かいます。形はアッシュ(Pt)、雰囲気はチシィ(Z)が近いかな?

    編んだ髪がすきなのでいっぱいやりますが、フィッシュボーンでとの指定があってオシャレ!!!やった!!水タイプですしね!!と 興奮した記憶があります。 メイクも描いていてとても楽しく、濃い目なのにけばけばしくならず可愛らしく描けたと思います。よく見て、まぶたにラメ入れてるから! センシティブ対策でショートパンツありVerの資料も送っていただいていました。そちらの姿もはちゃめちゃにキュートなので、どちらでお借りするか迷いました…! が!下乳担当だと思っているおしり担当とのことでしたので、おしりを!!強調したい!という欲望に負けて、ショートパンツなしVerで描かせていただきました。

    正解発表で描いてくださったイラストでまた大興奮しました。まだの方はぜひご覧になってください。おしりが、おしりが、最高です。 セクシー&キュートなお嬢さんをデザインいただきありがとうございました!


    お送りしたふぇすみポイントシートはこちら。

    お、おキャワ~~~!!!!!布面積が少なくてウルトラセクシーなのに、もうキャワが全面に出てきていやらしさを感じないんですよ!どういうこと!? そして提出が爆速ワー えっその速度でこんなに寄せて姿も設定も練ってくれたの??ありがとうありがとう…

    同族のレワンドル(S)でも原型耳はそのままくっつけているので、親族みを感じてくださった方をチラホラお見かけしました。 お顔立ちがかなり原型意識した感じだったので、同様のレワと顔立ちが似るのは自然の摂理…!ちょっとそう…見えろーッッと思いながら作画したのもあり、 そう受けとってもらえてにっこりです。 腕の透け袖はウツツ(B)っぽくもある。 実はAナーチェ(S)と髪型がお揃いだったりします。みつあみして後ろで纏めてる子は他にもいて、フェベリエリ(Z)がそうですね。この髪型好きでえ… 私服の髪型もシムネル(Sw)と近いかも?毛量のパワーでいっぱいみつあみしてる髪型好きなんですよ!何でご存知なの?? 私服について言及できていませんでした。わたしは民族衣装が大変好きなので、海月さんからディアンドルのイメージですとのコメントがあり大変喜びました。 自宅でもミヤコ(XY)がディアンドルなんですけど、全身画が未だにない。なのに何でわたしがディアンドル好きだとご存知なの??(2回目) Tバックや腰で留めてるガーターでレッグバンドを吊ってるの、ゲルトルードと一緒なんですよね。すごい。

    立ち絵の関係上、カラーで背面を描けなかったのが非常に悔しいです!!詳細の方見てください、本当にかわいいんですよ…! バウッツェルのかわいいポイントの一つである背中のあみあみをしっかり再現してくださりつつ、露出とのバランスよくお仕立てされてるセンスが…好き…!

    レワンドルの親族説がかなりあって、それでふぇすデザインだ!と決めてくれた方もいらっしゃるはず。 丁度お姉さんくらいの年齢差なので、天真爛漫同士仲良し姉弟でよく一緒に遊んでそう。二次創作です。 ふわふわラブリーなお嬢さんをデザインいただきありがとうございました!


    お送りしたふぇすみポイントシートはこちら。

    ふぇすみシートの一番上に初見の叫びが漏れていますね。スレンダーとムチムチだと圧倒的にムチムチが好きなので、 ボンキュッボンのお嬢さんを提出いただいて小躍りしました。物理的に。

    お袖の感じはティナ(天上)とかが近いかも?ふっくらしたアームカバーやるやる過ぎて無限に名前を挙げてしまいそうになります。 コルセットもめちゃくちゃするんですよねえ~!!カンザシ(B2)のと形が近いかも。 ラインの上に円形のボタン並べるの、すごく見覚えがあるなと思ったらカンザシもだけどポンチェック(Sw)でした。 ふわふわの髪は気付いたら増えているので、そのあたりも加味してくださったのかな…!と思ったり。パフ(X)とかチュンビン(Sw)とか。 ゲルトルードとの共通点も多くて驚きました。腰までのマントやフリルの感じ、腰回りのぴったりしたシルエットも近い。 何より、回復要員として練っていただいたとお聞きして、「大正解~~~~~!!!!」となっていました。 実はGヤドキングも練る候補にいたので、二重で大正解です。

    お胸のサイドのビーズ部分、もう天才デザインすぎて惚れ惚れしますね。 本当はこう…キュッと…キュッとなってるんですけど、描いたアングル的にそれらしく描けなかった事だけが心残りです。 御本家のしっかりとこう…キュッとなってるお姿を是非ご覧になってください。

    雪奈さん宅にもし実装された際は、最終的にお店を再建できていますように…!そして通います。わたしが。 ダイナマイトセクシーなお嬢さんをデザインいただきありがとうございました!


    お送りしたふぇすみポイントシートはこちら。

    いやんオキャワ~!!!内気な女の子が大胆な衣装を着ているのがヘキ中のヘキなので、デザイン提出いただいたときバンザイしちゃった。

    目にかかる重めの前髪いいですよね!自宅だと(男ですが)翔(Pt)がそうです。 全身のピッタリ感はファルセンネ(Y)みを感じます。 首回りに何かしらを巻く率が非常に高いので、バンダナにそうそうそう~!!!ってなっちゃった。巻き方の感じはルフテ(W2)を感じます。 スタイルがいいひとは身体のラインを…出せーッ教に入信していますので、からだにぴったりなズボンが大正解なんですね。 見て。マコト(B)。見て。ラルトゥメレ(Y)。 ゲルトルードとは髪型が大分近いですね。ゆる巻きのロングが好きなのがばればれで面白い。腰まわりのピタっと感も近い。

    私服とのギャップが素敵なお嬢さん!自宅世界にポケモンが単独で通う学校がない関係で描けなかった制服Verもめちゃカワなので、 是非陽鞠さんの出してくださっている資料を見てください。 大胆に開いた下乳のデザインも最高で、すご~く気合入れて作画させていただきました。

    愛らしくてつい助けてさしあげたくなっちゃう!素敵なお嬢さんをデザインいただきありがとうございました! ご両親の消息、なんとか…つかめてーッ…!


    お送りしたふぇすみポイントシートはこちら。

    またふぇすみシートの一番上に最初の叫びが書かれてる。。 かわいい顔立ちのマッチョが好きだと壊れたラジオみたいに言い続けていたので、そこを拾っていただけたんだな…!?と嬉しくなりました。

    気付いたら男子の襟あし~耳下辺りまでを刈り上げてしまうんですよね。ポンチェック(Sw)とか。 束になった前髪の感じもいっぱいいて、イークトル(S)が近い。あとあの…甲(Pt)もそうですね…ワハ…  ピタっとしたインナーはいすぎて名前挙げたらキリがないくらい。 シートにも書いたけど、ごつい金属パーツを腰回りによくつけますね…。。ティナ(天上)とかクロユリ(Pt)とか、セツ(S)もそう。 他はがねタイプも鎧っぽいものを身につけていることが多いので、拾い方が絶妙…!

    おしりも前も容赦なく出ていて、しかも布の上部を切り取ってあるのが大好きすぎます。 脚もそう。布の隙間の作り方がほんと~~にオシャレでセクシーで、描いていて非常に楽しかったです。 私服もしっかり描き起こしていただいていて、もう頭上がらないんですね。でっかいファスナー飾りがかわいくて好きです。

    有識者の「マッチョ=松緒さん」と「⑮さんもかわいいマッチョ」と「ふぇすはかわいいマッチョが好き」がミラクル融合して、 投票に悩まれていた方をいっぱい見た気がします。 わかります。記憶を消したわたしも同じ事考えると思います。 めんこい弟系かわいがられ男子!素敵なお子さんをデザインいただきありがとうございました!


    お送りしたふぇすみポイントシートはこちら。

    かっっっっっっっこいい!!!パーツごとの装飾の細かさが目を引く、美しい立ち姿…! 全体的に露出バーン!!な方が多かった中、チラリズムで攻めてきた異色さからは、まさに「追加戦士」の特殊性を感じます!

    つばの広い帽子大好きで、気付いたら描いてるのですよね。フェベリエリ(Z)とか、まゆる(Sw)とか。 カチっとした衣装も好きなので、シャツ+襟付きの上衣タイの組み合わせもいっぱいいます。メグミ(B)、パルメイラ(天上)あたり。どっちも巨乳だな…  踵に特徴のある靴大好き!自分史上最高の靴がミコト(B)なので、近い感じの迫力ある踵の靴を考えていただけて嬉しかったです。 袖留めのデザインが美しいですよね~~袖留め大好き 自宅だとボタン(B2)が付けてます。 もふもふのパーツも最近よく付けるな…?ヒノのしん(S)とか、イズモ(S)とか。ヒスイの流行なのかもしれない。 ゲルトルードとはベルトを巻いている共通点がありました。かっちりめの衣装なのも一緒ですね!

    立ち絵などの角度で隠れてしまった脚回りの模様がすご~くかっこいいので、あるせさんの出してくださっている資料をぜひご覧になってください! 既存メンバーと視点の違うタイプを、ということで練ってくださったのもあり、実に追加戦士らしいというか、 物語を大きく動かしてくださりそうな方でわくわくしました。それが全部詰めに出ていますね。

    もしあるせさん宅で実装されたら、最終的にはヒスイに帰れてほしいですね…! パラドックスにひどいめに遭わされている方が多いので、皆さん幸せになってほしい。 麗しいお嬢さんをデザインいただきありがとうございました!


    お送りしたふぇすみポイントシートはこちら。

    かわいい!!ム…て表情しがちな若人、ふぇすだ~いすき! もちろんムキムキの男性も好きですけど、ほどよく筋肉の乗った少年もまた好きなんですよねえ~!!

    ぱつっとした髪の子、本当に多い。クロガネ(B2)とか、チュンビン(Sw)とか、結んでいる子だとファルセンネ(Y)とか。 ブーツもやるやるだし、模様の入れ方もすごく身に覚えがあります。ヨノワールが自宅にいないのですが、 もしやるとしてブーツを穿かせるなら、全く同じように模様を入れると思います。 透け袖もも~やるやる ルゥン(Sn)がかなり近い。そして透けない素材でラインが入ってるところがおしゃれで好き~! お昼寝好きチャンカワイイカワイイネ…自宅にもいっぱいいるので、セツ以外とも遭遇しているかもしれない。

    腋下の露出のさせ方、ほんと~~に好きですね… 原型の目のところをしっかり再現しつつ、露出の面を区切り、 前身ごろと後ろ身ごろを留めてるのがテクニカルすぎます。 私服のロング目なコートもかっこよかわいくてすき。わたしの好きなポイントがあまりに多くて、全カット楽しく描かせていただきました。

    いつかトレーナーさんと再会できたりしないかな…と淡い期待を抱いています。 なんとかして仲良くなりたくなっちゃうような愛らしいお子さんをデザインいただきありがとうございました!


    お送りしたふぇすみポイントシートはこちら。

    おppp すごい!下乳だやったー!!!今改めて拝見しても詰めシートと同じことを言ってしまう。 今回武器持ちの方が少なかったたのもあり、しっかり武装した彼女から「戦士」としての気迫を感じます。

    毛量多めのロングポニテ大好きすぎて自宅にいっぱいいます。クァハトナ(Pt)、チシィ(Z)、アイ(Sn)あたりがそう。 そして横毛も外せないのですよね。毛量は多ければ多いほどいい。横毛の感じはミヤビ(B)が近い。 超丈の短いパンツもやるやるで、ベロニカ(W2)とはロールアップなのも含めて一緒です。 前垂れも超よくやります。ひらみとかっこよさを両立できて好きなんですもの。ツムギ(B)、カチドキ(B2)、アリアケ(Mn)とかがそう。 ふとももとの兼ね合いも考えるとパフ(X)が一番近いかも。というかパフとはもっとでっけえ共通点がありますね。下乳じゃー!!!!!!!! 戦士さんだし、きっと筋肉もしっかりついてらっしゃるだろうな!という妄想のもと、ふともももしっかりめに描かせていただいていました。 ゲルトルードとは顔立ちがかなり近いと思います。なので、実は描き分けが大変だったりしました。髪型も同じポニテですしね!

    過去の帝国の戦士さんなのあまりにアツくありませんか!?追加戦士という特殊な立ち位置としてピッタリすぎる! そしてとんでもない境遇で蘇ったのに、現代に馴染もうと前向きに頑張ってたりとか、過去ひどいめに遭わされたパラドックスに対しても 憎悪を向けずにいられる冷静さとか、も~めちゃめちゃ好きです。 形の変わる剣も大好物中の大好物です。ほんとはもっといっぱい変形しているところも描きたかった…!

    勇ましく凛々しい素敵なお嬢さんをデザインいただきありがとうございました!


    ふぇすみポイントシートはこちら。(作りそびれて振り返り時点で作りましたごめん)

    ものすごい既視感がある 誰だ…?と思って自宅見返したけどいませんでした。 でも絶対自宅にいたよね…?

    立ち絵描いている時に気付きました。髪型がリザヤ(天上)だって。 その通りだとあとで聞いたんですが、大昔に描いていたので自宅にフリーザーがいることを知ってる方がこの世に何人いるの?状態よ?? アシメの靴下すき。長さ違いではないですが、トレランテ(Pt)が左右色違いの靴下穿いてます。 イヴリン(S)も左右違うデザインの靴履いてますね。 鳥系のポケモンの羽根はだいたいマントにしてしまう。イヴリンやイズモ(S)、マンミ(Sw)あたり。完全に解釈一致です。 上衣とインナーの感じもすごく自宅で見たことあるんだよなあ…クュリオラ(Pt)が近いかも。

    追加戦士というものへの造詣が深いのもあって、予想外の方向から攻めて来て驚きました。 準伝という特別感、チームと別行動という別枠感が、追加戦士ぽさマシマシで良  目立ちたがりキャラ好きなのも、仕事外でポンコツになるタイプが好きなのもバレてるな… 無意識に増やしている…??

    やる気に満ち溢れたザ・追加戦士!素敵なお嬢さんをデザインいただきありがとうございました!


    お送りしたふぇすみポイントシートはこちら。

    あ、あの、あの、わたし何か情報漏らしたかと思いました本当に  リキキリンてそもそものレギュレーション違反にならないか…?とか思っていたところに 同種族どころか同じく色違いでスレンダーな女性が来ると思わなくて て て  2案出していただいたことも驚いたんですけど、種族の選択でも非常に驚きました。すごくない??ねえ??

    ふぇすみシートに書いてあるレオタードの件、ムツミ(B)のことです。 彼女同様、レオタードとタイツの境目はお肉が乗らないように描きました。こだわりです。 (こだわりポイントすぎて詰めシートにも書いてしまった) 丈が短めの上着も好き。チュンビン(Sw)とかジゥツォン(Sw)とかがそうですね。 同族ということもあり、ゲルトルードとの共通点がめちゃくちゃ多くて本当の本当に驚きました。 リキキリン考える上で髪の色が悩みポイントの1つだと思うのですが、一緒。しかも同じくゆるウェーブのロング。 高身長スレンダー。Tバック。裾が広がったレッグウォーマー(ゲルトルードは私服)。耳あたりの飾りにツノを遣っているところ。 目の下の●。通信と戦闘両方担っているところ。お名前の頭文字(お名前も自宅にいそう)。 挙げるとキリがないので、是非もう一度ゲルトルードと並べて見てみてください。

    自宅にいそう感も勿論ですが、そもそも好きな服装なんですよ私服含めて。 90年代ギャルファッション(概念)がお好きってあなた それわたしなのよ わたしがすきなやつ  ベルボトムもちびTもキャミソール重ね着するのもすき 自宅をメタるどころかふぇすをメタってくれてました…??(?) リアピだけでなくわたしともお友達になってくれませんか…?(???)

    前途有望で強力な助っ人!素敵なお嬢さんをデザインいただきありがとうございました!


    お送りしたふぇすみポイントシートはこちら。

    好きです 初手告白をしてしまいました  素直な気持ちはふぇすみシートのでけえ文字に表れていますので、こちらでは大人しめに騒いでいます。 というかふぇすみシートの文字量が気持ち悪いことになっていることに気付きました。

    自宅に同族のオーヴァン(Y)がおり、そやつも羽根がマントになっているのでもうこの時点でふぇすです。 首のモフとかロンググローブも一緒ですね。 身体本体に巻いた布を腕に通しているところすごく好きで、自宅で見たな…?と思ったらシュクレ(X)でした。 腰布と装飾のチェーンやコードのあたりはコフィ(Y)っぽくもあり、全体的にXY世代を参考にしてくださったのかな…?と思うなどしていました。 私服のパンツ、クサビ(B)と一緒どころかゲルトルードとも一緒なんですよ。同じ所で服揃えてらっしゃる…?とか余計なことを考えていました

    装飾の塩梅が絶妙です。あっさりしているわけではないけどバチバチに付いているわけでもない的確な加減で仕上げてきてくださり、 非常に手に馴染んで描きやすかった記憶があります。 すみません、わたしは胸に対して気持ちの悪いこだわりがあるので、年齢を加味して少しだけ重力に敗北していただいていました。 本当に気持ち悪くて申し訳ないです。 リアルタイムで投票を見ていたところ、最初はゲルトルードよりも票を集めておられました。 最終的にほぼ同じ票を集められていたので、ふぇすみツートップ!ということで!おめでとうございます㊗

    妖艶で美しいお嬢さんをデザインいただきありがとうございました! マリア先生たまさん宅に正式実装やったー!!横乳授業はしないと小耳にはさみましたが、何かの折にいつか披露いただけることを願って…❤


    お送りしたふぇすみポイントシートはこちら。

    かわいい!ぽわぽわした女の子わたしだいすき  そういう方がグラマラスだと嬉しいというヘキ持ちのため、提出いただいた資料見てにっこりしました。キモめに。

    自宅モトトカゲにフクベナ(S)がいますが、彼女は着こみ系なので逆に軽装めで追加戦士を考えたのでは?と迷った方いらっしゃいませんでしたか? わかります。わたしももしもう一人練るなら軽装にしますもの。 脚元の感じはマコト(B)とか、ミヤビ(B)っぽいかも?素足の出し方が好き! コルセットがめちゃくちゃ好きなので、ボタン(B2)とかフェベリエリ(Z)とかもつけています。 そしてデザインがかわいいんですよ~縁の模様もオシャレだし、留め具がハイセンスで素敵!絶対描きたかったので、詰めの方で解説をつけさせていただきました。 そこからのびる薄布の前垂れ…最高…?サイトに無くて申し訳ないのですが、チュンビン(B)の水着が近い感じですね。 ゲルトルードとは下半身の造形が大分近く感じます。Tバックだし、薄布で覆って若干マイルドにしているし、トレンカだし。

    足首の装飾が特に好きです!ズレ防止になって実用的な上、非常にオシャレ。 私服の大人しめの恰好もかわいくて上品な肌見せをされていて、お育ちいいタイプの方なのでは…?と思ったり。 あと細かい上どこにも出してない情報でアレなのですが、バンド部分を透明な素材にしたサンダルいつかやろう~と思っていたので 脳内を読まれたのかと思ってびっくりしました。何人かエスパーの参加者いらっしゃるな。

    ふんわりキュートなお嬢さんをデザインいただきありがとうございました!


    お送りしたふぇすみポイントシートはこちら。

    笑顔がかわいすぎる!!そしてマッチョ!!やったー!! 真辮さんから筋肉しっかりめのお子さんが出てくると思ってなくて、良い意味でびっくりしました!

    髪型に見覚えがありすぎる 完全一致ではないですが、イークトル(S)が近いかも? ゴツめのドラゴンは金属パーツ付けたくなりますね~!! 自宅には同族でクサビ(B)がいまして、彼も肩や腰に鎧をつけています。私服のパンツがおそろいですね! ゲルトルードと⑬さんも同じく内外で色が違うパンツを着用しているので、お店でニアピンしてるのかもしれません。二次創作です。 脚まわりの装飾を腰から吊っているのはキャバレロ(Z)がすごく近いです!

    靴ご覧になってください すごくかっこいいんですよ~ツメ部分をつまさきに持っていくのはよくやるんですけど、 しっかりツメの形を残してらっしゃるのが良くて良くて…! この体格で美術の先生なのも最高ですし、なぜその職を選んだかのエピソードも良くて…! 真辮さん宅に正式実装されるとのことなので、是非設定もご覧になってください。

    満開の笑顔が眩しい先生!素敵なお子さんをデザインいただきありがとうございました! フィーナさんと同じ活動をされているとのことで、本当にヴォルヌイとニアピンしてたりしないかな~とか妄想しています。 二次創作です。

    おまけ

    判断の一助になれば…というのは建前です。 みなさん素敵な設定を付けて提出してくださったので、 思いついてしまった絡みを描きなぐっていました。



    15人中正式メンバーが1人なので、参加者が2人以上絡むと完全に存在しない絡みになります。 つまりぜ~んぶ(アミナスメンバーとしては)存在しない絡みです。 でも企画期間中は全員アミナス正式メンバーなので(?)、確かに存在はしていた…!(??)

    妄想にお付き合いいただきありがとうございました。

    おわりに

    企画募集から約3ヶ月、ずっっっっっっと楽しかったです!
    募集の時点で多くの方に興味を持っていただけてもう嬉しかった! その後、予想よりも多くの方に応募いただけた上に、本当に素晴らしいデザインを考えていただき大感謝です。 重ねて言いますが面倒な種族指定などがあったにも関わらず、多種多様な種族と露出が見られて幸せでした。

    わたし自身がセンシティブ判定されたのか、一部ツイートやタグが検索に乗らないというウルトラハプニングに遭ったのも、今やいい思い出です。

    企画期間中もすごく悩んで投票してくださったり、シートに考察を書いてくださったりしている姿が見られて、何も言えなかったけど見ていて楽しかった!
    企画終了後も参加者同士でファンアートの贈り合いが発生してたりとか、企画をきっかけに繋がられているのを拝見して、 改めてこの企画をやってよかったなと感じました。

    募集要項を読んでくださった方、参加くださった13名の方々、予想や投票をしてくださった方々、皆さん本当にありがとうございました!
    自宅出力も頑張ってまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いします。

    振り返りが遅くなっちゃってごめんなさい!ここまで読んでくれてありがとう!